体調悪化から足つぼに出会い、
1万人以上の足裏を見て、食事指導してきた
足識食癒健康法の創始者は、
吉本興業所属タレント
。
Shu Izumi Salon代表
3S足識食癒施術法創始者
吉本興業所属タレント
和泉 修 さんに学ぶ
所在地奈良県生駒市
社長の事業定義
「食」を変えて健康を創る業
- #足つぼ
- #足識食癒
- #食生活
- #健康法
- #栄養過多
- #日本健康食育協会
- #炭水化物ダイエット
和泉 修 さんの
学びのキーワード
和泉 修 さんのココに学びたい
- 足つぼの先生との出会いで、自身で健康、
食事を研究するようになる。 - 常にプラス思考。
「自分はついてる」「おかげ、おかげ」で生きている。 - 冷静に客観的に自分を見ることができる。
自分の力量を認め、得意分野で勝負する。
会得のヒント
栄養には上限量があるのはあまり知られていません。
今のニッポン人は食べすぎなんです。
健康にいい、身体のためと、栄養を採りすぎていませんか?
それが、実は生活習慣病への入口です。
Movie
「大切にしている言葉」
-
一つのエピソード
今は亡き親友への感謝、そして心残り。
同志社大学・在学中からの親友だったラグビーの平尾誠二氏。お互い、影響を与え合ってきた。大学卒業時の就職先としてリクルートに内定していた和泉だが、吉本興業からも声をかけられていた。多くの友人知人がリクルートを勧める中で、唯一平尾氏は吉本が面白いんじゃないかと背中を押してくれた。また大学院で笑いを研究しようと考えたのも、平尾氏が大学院で学んでいて勧めてくれたことがきっかけ。もう少し早く自身の足つぼを活かしていたら、平尾は・・と語る和泉だ。
-
成し遂げたこと
ボクシングが導いてくれたもの。
浪速高校先輩の赤井英和氏に憧れた入ったボクシング部でインターハイ優勝した和泉だが、今は母校のボクシング部コーチとして食事指導含めた指導を行っている。6年間で5人の日本一のチャンピオンを輩出した実績を残している。学生たちにはPDCAの大切さを伝えるという。計画を立て実行、確認して対策をとる。つまり負けた時がチャンスなんだと和泉は指導している。
和泉 修さんの想いを読み解くキーワード
-
1
日本人はご飯を食べよう!
- ● 日本人の食卓に、「ご飯とみそ汁と漬物」を取り戻そう。
- ● ボクシング部での食事指導も、炭水化物中心。“おにぎりダイエット”。
-
2
栄養過多がすべての要因?!厚生労働省が示している“上限値”。
- ● カルシウム過多 何にでも含まれているカルシウムは、知らずに摂りすぎると万病のもと。
- ● 過剰摂取の問題を、日本のマスコミは何も言わない!
- ● 栄養とれとれと言われて、日本人はサプリ好き?
-
3
高校ボクシング部のコーチとして思うこと、言うこと。
- ● 好かれようなんて思わない。
- ● 彼らが社会人になった時に役立つような人間形成を、ボクシングを通じて行う。
- ● 今の子供たちはとても真面目、納得するデータを示すとしっかりやる。
-
4
AIを使って血流診断。
- ● 足つぼは痛いからみんな来ない、それを解決する方法。
- ● 大阪関西万博のテーマにぴったり!
- ● 新商品としてのアプリ開発を目指す。
-
5
日本の社会課題、「医療費を削減」する!
- ● 笑いも取りたいけど、笑顔で健康な人が増えることが嬉しい。
- ● 足つぼと食事改善で貢献する。
和泉 修 さんの哲学
子供・家族に迷惑かけず、安らかに死のう!
もう一度、元気な日本を作る!そのために!
食事を変えて、健康になろう!
Profile
和泉 修(いずみ・しゅう 本名:釘田修吉)
- 1962年
大阪府阪南市生まれ
- 1980年
浪速高校在学中 フェザー級インターハイ
チャンピオン - 1984年
清水圭氏とコンビを結成 吉本興業所属
お笑いタレントとして活躍 - 2004年
同志社大学大学院総合政策学研究科卒修士課程
修了 - 2005年
大阪産業大学 人間環境学部客員講師に就任
- 2007年
大阪国際大学 経営ビジネス学部客員教授に就任
- 2011年
奈良県生駒市に足識食癒施術サロンを創設
Recommend
俳優
赤井 英和さま
推薦人さまからひと言
修の足つぼ健康法のおかげで、四十肩で腕が上がらない時も治してもらった。修の健康指導は本物や!東洋的健康法で副作用もないし、もっともっと多くの人に体験してもらいたい。食事も米中心にして絶好調!高校ではボクシング部のコーチを引き受けてくれ、生徒たちに愛情もって接してくれている。これからもどんどんいい選手を育ててくれ!
みちびらき・岩﨑 隆の着目ポイント!
もちろん医者でもないし、栄養学の学位を持っている訳でもない。しかし和泉修氏は自身の健康について考えるようになり、熱心に学び、研究し、足識食癒という独自の施術法を完成させ、多くの実績を積んできた。大学講師も務め、日本の社会課題解決に役立ちたいと努力されている。反響の輪が拡がっている。
こんな方にはぜひお薦めです
- 健康に自信がない人、何か健康面で課題を持っている人、医者が信じられない人
- 足つぼを体験したい人、栄養、サプリ、薬と食事のとり方を聞いてみたい人