6年間で40万人が体験した寿司学校
いつもパワー全開のSushi Meisterは
コロナ後も「利他の心」で
新しい事業を見据える。
株式会社 梅守本店代表取締役社長
梅守 康之 さんに学ぶ
所在地奈良県奈良市
社長の事業定義
only oneの感動共創業
- #寿司学校
- #職人体験
- #わさび葉寿し
- #日本ギフト大賞
- #手毬り寿し
梅守 康之 さんのココに学びたい
- 苦難福門
苦難は、天から頂いた魂の磨き砂。
何の為に、この命使うのか? - 日本の良き精神文化を伝える。
相対的善悪ではなく、全てが善いという考え方。
「和をもって尊しとなす」 - コロナと共に次の時代。
考え方を共感してもらえる会社に。
会得のヒント
「打つ手は無限」
できない言い訳を言うよりも、できることをやる。
Movie
「大切にしている言葉」
-
一つのエピソード
娘たちが、一人ひとりの存在・生きている大切さを伝えてくれた。
梅守には4人の娘がいるが、長女は先天的疾患を持つ障碍者、
そして四女が白血病に侵され、辛く長い入院を余儀なくされる。
同室に入院中の食事制限もある子供たちに、
少しでも楽しい想いをさせてやりたいと思いついたのが寿司パーティ。
みんなで手巻き寿司をつくり、大はしゃぎの子供たち。
あれほど美味しいお寿司を見たことはなかったと言う。
健常者が何気なく行っている食べるという行為も、死を直視している
子供たちにとっては明日への希望に繋がる営みだったのだろうと感じた。
そして地元の子供や障碍者の方たち向けに、あの病室の寿司パーティのような
楽しさを味わってもらおうと始めたのが寿司学校だったのだ。 -
成し遂げたこと
くじけず、さらに前向きにチャレンジしてきた波紋。
多くの成功体験を持つ梅守は、また多くの失敗も経験してきた。
しかし常に前向きで、回転寿司5店舗の次は、駅ナカでのわさび葉寿し販売が大人気に。
日本ギフト大賞、ふるさとギフト最高賞などを受賞すると共に、
JALファーストクラス、日本政府専用機などでも採用された。
また、うめもり寿司学校はインバウンドブームに乗ってどんどん成長。
6年間で40万人が訪れ、和食、寿司のおいしさ、楽しさを多くの人に伝えてきた。
そして今、コロナで90%売上がダウンする中にあっても、山添村の古民家再生事業や通販事業、
駅ナカ事業など、さらにチャレンジを形にしている。
梅守 康之さんの秘密に迫るキーワード
-
1
経営理念は実体験から。
- ● きみに使命はないのか?先輩経営者から厳しく追及されて真剣に考えた
- ● 「人が人を大切にする会社、社会を創ろう!」そう思わせた出来事とは?
- ● 理念をリレーのように繋いでいくことが自分の役割
-
2
フィロソフィを数値化する。
- ● 成功するまであきらめない
- ● 数字をしっかりと見ていくと改善点が見えてくる
-
3
和食の和、調和の和、平和の和。日本人が伝えるべき和の心。
- ● 国籍、人種、年齢、性別、障碍、病気を超える!
- ● 和の心、感謝の心、利他の心
-
4
うめもりのうめもりにしか出来ない事をする。
- ● ブランディングの大切さに気付いた時。お客さんの一言「にいちゃん、高いわ!」
- ● よそと同じことやっていたのではだめだ!
- ● 梅守ブランドを10年、20年と積み上げていく
-
5
通販事業をやりながら、ホテル事業をずっと考えていた。
- ● 最初は学生向け農家民泊、農業体験を企画、そして古民家再生事業へ
- ● わさび、山添村、いろいろつながり、クラウドファンディングも大成功
梅守 康之 さんの哲学
先祖の頑張りが財になる。
それだけではダメだ!自分は人徳を積まねばならない。
そして、社徳を積んで世の為、社会のためになる会社になる。
Profile
梅守 康之(うめもり・やすゆき)
- 1957年
奈良市生まれ
- 1989年
門真市に回転寿司店オープン
- 1999年
奈良に拠点を移し5年間で5店舗に拡大
- 2005年
駅ナカ寿司販売「うめもり」へ業種転換
「わさび葉寿し」が大人気に - 2013年
奈良、京都に寿司体験教室
「梅守寿司学校」をOPEN
Recommend
株式会社
ヒューマンアクティベーション
代表取締役
中尾 憲司さま
推薦人さまからひと言
ご自身の経験に基づいたフィロソフィーを経営の根幹に据え、事業を発展させてこられた理念経営の実践者でいらっしゃいます。また、コロナ禍で売上が90%減になる中、これまで順調に伸ばしてこられた寿司学校事業から撤退。事業構造を大きく変えて、5ヶ月後の2020年7月には単月黒字にもっていかれました。本当に素晴らしい決断力と実践力をお持ちの私が尊敬する経営者でいらっしゃいます。
みちびらき・岩﨑 隆の着目ポイント!
着眼点が鋭く、常に時代の先をいく!回転寿司での大成功。競合のいない駅ナカショップでの大人気、そしてインバウンド事業の寿司職人体験は40万人が訪れ、古民家再生まで手掛ける。様々な失敗やつらい経験もすべて前向きにとらえ、コロナ後の新しい事業に目が行く梅守社長から目が離せません。
こんな方にはぜひお薦めです
- 夫婦、親子で一緒に働く中小企業経営者それぞれの役割、それぞれの想いが伝わる
- とにかく元気になるような話が聴きたい経営者
- 辛い経験をものともせず前を向きたい社長